広島の山を登る

山登りや自然観察、植物の日記です

鬼ヶ城山・鈴ヶ峰

f:id:naoki114:20210101172115j:image

鬼ヶ城山(広島市西区) 標高:282m

 

f:id:naoki114:20210101172147j:image

鈴ヶ峰(広島市佐伯区) 標高:320m (標高差:311m)

 

21.01/01(金)

天気は雪、時折晴れ間がのぞく

微妙な天気でしたが、山に登りたい気持ちが高ぶり...

車が夏用タイヤにつき、自宅から徒歩で行ける鬼ヶ城山と鈴ヶ峰山を縦走しました

 

コースは、山田新町の墓地入り口からハイキングコース→鬼ヶ城→鈴ヶ峰の八幡東登山口へ下山し、折り返し

所要時間は4時間です

f:id:naoki114:20210101172404j:image

入山地点

駐車場なし、路上駐車はちらほらありました

9時20分スタート

 

f:id:naoki114:20210101173205j:image

ハイキングコース

うっすらと積もる雪

 

f:id:naoki114:20210101173144j:image

鬼ヶ城頂上

曇り空から差す日

これはこれで悪くない


f:id:naoki114:20210101173152j:image

頂上から2分ほど降りたところにある小八畳岩

座れる形状・スペースがあるため、昼食地点の候補です


f:id:naoki114:20210101173209j:image

八畳岩

鬼ヶ城の展望台

座れる形状・スペースがあるため、昼食地点の候補です

鬼ヶ城は登りやすく展望もよいお得な山です

 

f:id:naoki114:20210101173156j:image

鬼ヶ城と鈴ヶ峰の麓

両サイドが高く、植物が茂っているため暗い雰囲気があります

地面も踏み固まっていません

歩くと獣が飛び出してくるのではないかとドキドキします、最高

 

f:id:naoki114:20210101173148j:image

f:id:naoki114:20210101173201j:image

鈴ヶ峰道中

下は7月に撮ったもの

枯葉が四季の移ろいを物語ります

 

f:id:naoki114:20210101180301j:image

鈴ヶ峰西峰頂上

東峰頂上は雪で視界が悪かったため写真なし


f:id:naoki114:20210101180253j:image

鈴ヶ峰道中

休憩スペースから見上げる西峰

鈴ヶ峰西側はベンチのある休憩スペースが点在します

 

f:id:naoki114:20210105192928j:image

下山地点(折り返し地点)

駐車場なし、車両侵入禁止の道沿いにあります

 

f:id:naoki114:20210101180257j:image

鈴ヶ峰帰り道

折り返し後は雪足が強く

開けた場所だけ雪が積もり神秘的でした


f:id:naoki114:20210101180248j:image

鬼ヶ城帰り道

晴れた時間を撮影

 

雪が降る中での山登りは初めてでした

真夏に汗だくになって登る山とは違う趣があり、かなりよかったです

 

【昼食レビュー】

パノラマを背景に食べる最も美味しい昼食を検討します

味そのものではなく、景色や達成感とのシナジーを評価します

 

今回買ったのはセブンイレブンのおにぎり"あらびきソーセージ"と"梅こんぶ"

 

・あらびきソーセージ

山に合うか ★★★★☆

1月との相性 ★☆☆☆☆

食べやすさ ★★★☆☆

基本的に惣菜系は山と相性が悪いと考えていますが、ソーセージはそうでもないです

ウインナーと言われたらピクニックのスタメンをイメージするので、その系統かもしれません

気温のせいか米がパサついていたので、冬との相性はよくありません

食べやすさはなんとも言えず...

手は汚さずに食べられますが、ソース?で口周りが汚れます

 

・梅こんぶ

山に合うか ★★★☆☆

1月との相性 ★★★★☆

食べやすさ ★★★★★

登頂したご褒美としてはやや地味な印象を受けますが、味は美味しいです

気温のおかげか昆布の歯応えがシャキシャキに感じました

包装が最適でソース類も付いていないため、手も口も汚さずに食べられます